長年のコレクションを出品いたします。英国製の折り畳み自転車「BICKERTON」です
また、知る人ぞ知る世界でも個体数が非常に少ない最初期モデルです。以前1975年製の2ndモデルには乗っていましたが、さすがにこちらの1stは勿体無さすぎて保管のみで乗る事はありませんでした。
機能的にもコンディション的にも不具合無く素晴らしいお品です。
また、当時のオリジナルのビッカートン専用の輪行バック二点(一点はほぼ使われていない状態素晴らしい品)更にスペア用チューブ(前輪、後輪計2点)その他当時の貴重な輪行ライト二点、専用ベアリングパーツ等全てお付けいたします。車体含め総計50万以上かかっているお品らしいです。一式setですのでかなり価値もあると思います。
サドルやペダル部も全て当時のオリジナルです。
ビッカートンの誕生は1971年。元ロールスロイス社の航空技師Harry Bickertonが愛車のローバーミニのトランクに入るよう設計。ブロンプトンの兄的な存在の伝説の自転車です。
ジュラルミン超軽量で非常に軽く(8-9kg前後)折り畳み時間も非常に早く行えます。
パーツもすべてオリジナルと思われます。
※ハンドル部に輪行バックを掛ける為の細かな金具等も全て残っております。
状態も折り畳み含め、フレームの気になるような凹みや不具合も特にありません。ヴィンテージとして充分画像のように素晴らしいです。
オリジナルサドルもこのままでも充分使用できます。
最初期ビッカートン一式でこれだけの状態の品は今後もまず出ないかと思われます。あとは必要に応じ調整して頂き、末永くコレクション頂ければと思います。
引き取りの方大歓迎です。
※場所は目黒区、世田谷近辺になります。
今後価値の下がる事のないコレクター垂涎の折り畳み自転車と思いますので、ぜひ大事にしていただける方にお譲り出来れば幸いです。
#アレックスモールトン#AlexMoulton #モールトン#ブロンプトン#BROMPTON #プジョー#DAHON#BIRDY#BD1ラレー#ヴィンテージ#アンティーク#折り畳み#RALEIGH#transit #トライアンプ
カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体